5月/30/2014

順調です!

今日は予定通り午前中に色止め、午後から織りをやってました。

 

まずは色止めから!と、その前に、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

色止めする生地の端にロックミシンをかけます。

色止め作業の最中に糸がほつれてこない様にする為です。

いつも色止めをする前に行っていますが、効率的には生地が織り上がってきた時にやってた方が…。

これからはそうしようと思います。

 

端が綺麗になったら次は洗います!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大島紬用のタテ糸には糊がついているので揉み込む様にしっかりと洗っていきます。

以前は一晩浸け置いたりしてたのですが、水に浸けてる間に色が落ちムラになってしまう事があったので今は加工前にしっかり洗う、という事にしています。

この行程で細かい毛羽も落ち風合いも柔らかくなります。

この時期は気持ちのいい水も冬は…。

まぁ奄美ですから対した事はありませんが☆

 

洗った生地は脱水し、色止め液の中へ。

攪拌しながら一定時間浸け置いた後は生地をプレス機で伸ばしながら脱水します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この行程でしっかりと水気を切り、乾燥、熱処理を経て裂き織り生地の完成です。

この行程をしっかりとやらないと色落ちの激しい難物になってしまいます。

今日は急ぎの分があったので2枚だけで作業しましたが通常は7、8枚溜まってから行います。

効率も大事です!

慣れた仕事ですのでトラブルも無く無事に終了しました。

 

そして午後は昨日の続きです。

ヨコ糸の準備等をして14時に機に座り下りたのが19時過ぎ…。

5時間みっちり織りました。

まだ終わってなかったのですがここで強制終了となりました。

というのも、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タテ糸がなくなってしまいました。

色んな生地を織る用に40m程巻いていたのですが本日織りきりです。

頑張れば後数10cmくらい織れるのですがタテの張力がうまく調節出来ないので非常に織りにくくなります。

ですのでここで機を下りる事にしました。

機の整理は明日する事にして今日の作業はここまで。

とりあえず出来たサンプル生地は整理して近日中に発送です。

明るい未来を切り開いてくれる物になってくれる事を祈ってます!

 

明日は細々した仕事が中心となりますのでブログに書ける物があるか分かりませんが、お見せ出来るネタがあればまた更新したいと思います。

それではまた!

 

5月/29/2014

作業開始です!

昨日宣言した通り今日から急ぎの作業に取り掛かりました。

まずは掃除です!

というのも今回の織りの作業は久しぶりの道具を使いまして、そちら少々?ホコリをかぶっておりまして。

道具をピカピカにしてからいよいよ作業を始めます。

 

まずは柄抜きです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作成したい模様にタテ糸を配列していきます。

今回は細い線と太い線の2種類の縞です。

シンプルな柄ですが今回使用するヨコ糸が結構派手なので織り上がるといい感じになります!

久しぶりに立て付けましたが手が覚えておりました☆

 

次は使用するヨコ糸を用意します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本来この作業は立て付ける前までに終わらせていなくてはいけないのですが、既に巻いてあると勘違いして先に立て付けしてました。

60cm強の板杼(いたひ)に巻いていきます。

この作業じっとして黙々とやるのがいいのですが集中しすぎると身体が固まってしまいますので適度に立ち上がらないといけません。

この作業、実はうちの社長が非常に得意です!

先代である社長の父(私の祖父)から子供の頃より手伝わされていた様で、社長がこの作業をやる時は昔話を色々話してくれます。

大島紬は伝統の織物ですので昔から道具も行程もほぼ変わっておりません。

先人達も同じ様にしていたのかと思うと単純な作業にも重みを感じます。

今日は3時間程くるくる巻いてとりあえずサンプルの分は用意出来ました!

 

そしていよいよ織りです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ひたすら織っていきます!

織り自体は単純なのですがヨコ糸に裏表と繫ぎ目があるので、ひっくり返らない様に、繫ぎ目が隠れる様に注意しながら進めていきます。

タテ糸の張力もただ強く張ってればよい訳ではないので、手のひらで都度確認しながら右手の下にあるレバーで調節していきます。

織り自体は大好きな作業ですので基本何時間でも座ってられますが無理すると次の作業に差し支えます。

後4日間くらいで終わらせなくてはいけない事が盛り沢山ですので今日は5時間くらい織って止めときました。

この織り機のバッタン(写真左側にあるヨコ糸を打つブランコの様になってるパーツ)は5kgくらいあります。

浮いているので5kgを持ち上げる様な力は要りませんが、手前に引いたり、奥に押したりを何十回、何百回、何千回…と繰り返すと筋肉に疲労が蓄積していきます。

翌日くるんですね、これが。

この織り機でする作業が1番こたえます。

明日が心配です…。

 

明日はこの作業の続きと裂き織り生地の色止めです。

今日織りの方でトラブルがあったので明日はどれくらい進むか分かりませんが出張前に最低限終わらせられるよう明日からさらにギアを入れ替えて頑張りたいと思います!

5月/28/2014

島に帰ってきました!

気が付いたら5月も終わりに近付いております。

そして気が付いたら2ヶ月もブログの更新をしておりませんでした…。

出張がちであまりネタが無かったとはいえこんなに長く更新してなかっとは………、以後気を付けます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出張先から本日奄美に帰ってきました!

福岡へ展示会へ行き、その後商談のため京都へ。

今回の出張は初日こそ雨に降られましたが、その後は天候にも恵まれ順調に仕事をこなす事が出来ました。

 

来週にはまた神奈川の方へ出張ですが今回は限られた島の滞在期間中にやらなければ行けない事が盛り沢山です!

出張帰り恒例の「裂き織りの色止め」はもちろんの事、至急品の織りが1つ、出来れば終わらせたい織りが1つ、そして期間は5日間!

必要作業時間的には「裂き織りの色止め」と「至急品」は織りサンプルなので期間的にはギリギリ間に合いそうですが、終わらせたい織りはとても間に合いません。

残念ですがそちらは次の出張帰りに回すとしてサンプル織り作業を進めていきたいと思います!

作業はまたブログで報告させて頂きます!

乞うご期待下さい!