9月/25/2013

9月25日もいい日でした。

今日は朝から昨夜作った会社パンフレットの直しをしていました。

2、3年に1回の割合でパンフレットを更新しているのですが、今回は色々と載せる物が多くなり一新する事になりちょっと手間取っております。

いつも自分で原稿を作り印刷会社に持ち込んでいるのですが、中々いい物が作れません。

まぁ素人ですからしょうがない事なのですがコスト削減のため出来るだけやれる事はやろうとしております。

今回はページ数も増えたので、ちょっとはマシな物を作ろうと思って色んなパンフレットを参考にしているのですがこれが中々面白いです。

それぞれの会社によって何を見せたいのかが違いますからレイアウトは様々です。

今まではただ眺めていただけでしたが、パンフレットを作る側から見てみると視点が変わり見えない事が見えてきます。

いくら参考にしたからといってもそれほど弊社のパンフレットが良くなる訳ではないのですが(技術が未熟で…)気合いを入れて頑張ります。

 

さて島にいる間はパソコンを触ってばっかりではいけません。

差し迫った納期の作業が目白押しですから。

今日はそんなきつい納期の仕事の「糊張り糸」が上がって来たのでご紹介します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これが「糊張り糸」です。

大島紬は同じ柄の繰り返しで反物が出来ておりますから、同じ柄が沢山必要になります。

ですので出来るだけ一度にたくさんの糸に模様をつけたいので、糸をまとめて使います。

今回の糊張り糸は手取り14本、つまり絹糸を14本束ねて糊張り(糊で固める)をしております。

糊で固める事で締め機で柄を締める時にバラバラにならず作業がし易くなります。

私自身この糊張り作業を省いて締めをした事もありますが、糸がばらけてかなりやりにくかった事を覚えています。

納期も迫っている事ですし、早速作業に入りたい所ですが、この糸はまだ使えません。

何故かというと、乾燥しきってないからです。

最低10日程かけて乾燥させ糸を縮ませきってからでないと後の作業(主に織り)でもの凄い大変な事になります。

見た目にも、触ってみてもカラカラに乾燥している様なのですが、こればっかりはやっぱりダメでしたでは通りませんので我慢して待ちたいと思います。

 

午後からはパンフレットの校正と機織りをしておりました。

今織ってるのは裂き織りです。お客様にご注文頂いた帯を織っています。

こちらも約束の日までそんなに時間がないので丁寧に素早く作業をしております。

 

9月も、もうすぐ終わりです。

9月中に出来る事はなるだけ終わらせて10月を迎えたいと思います。

 


Leave a Reply